2015年6月29日月曜日

あるやろ?ない奴は…

どうも、そえじまです。

本日も工務店経営者のあなたにお伝えします。


「お客様と会ってますか?」


新築メインの工務店と、リフォーム主体の工務店では、お客様との接し方は違うと思うけど、「会う」って大事やで。

新築やったら「今までの見込客」リフォームやったら「OBさん」やね。
もちろん、新築メインでもOB廻りやっていかん事ないから是非「やれ!」と言いたい。

こんな経験ないか?

たまたま別件で行ったお宅で、仕事もらったとか、紹介してもらったとか…

あるやろ?
(ない奴は無理!この仕事向いてないわ)


新規集客ばっかりやっとって、足元のお宝見逃してるんちゃう?



2015年6月27日土曜日

失敗?

ども、そえじまです。

久しぶりにドップリ現場で、フラフラのそえじまです。


最近、スタッフが一人辞めたんで、システム変えてやってるけど、このシステムは
俺がしんどいみたい…

中身は上手く回るし、利益も取れるけど、俺がしんどいのは、イカンね。


良くも悪くも、うちの売りは「副島が提案するリフォーム」なんで、本人疲れ切ってたらどうしょうもない。

もういっぺんシステム練り直しですわ



まさる


プラザのHP
http://www.plaza-aichi.com

2015年6月25日木曜日

無茶苦茶言いよるな

どもども、そえじまです。

今日も工務店経営者のあなたの為にお送りする。

「今期の目標」は決まってるやろうと思うけど、どない?
達成できそう?

僕のたてた目標は?


半年後3000万円のキャッシュ確保!!!




えらい事いいよるなあっておもった?

心配せんでええ、僕が一番そうおもてるし




ふつうで考えたら無理に決まってる。

今までのやり方で稼げたら、とっくに億万長者になっとるちゅうねん!!

でも、この目標を半年間全力で追ってみようと本気でおもてる。


なんでか?


達成できたら人生が変わるしやん!

いっつもあなたにメチャクチャゆってるんやから、僕もムチャクチャに挑戦せないかんやろ?



あなたも、むちゃくちゃな目標に全力で向かってほしい。

間違っても「このくらいやったら達成できそうかな~」って目標を設定しとったらあかんで!


それ達成しても何も変わらんから



まさる


プラザのHP
http://www.plaza-aichi.com
メール相談
m.soejima@plaza-aichi.com

2015年6月24日水曜日

成功しない

どうも、そえじまです。

今日も工務店経営者のあなたの為に役立つ情報をお伝えしたい。

ひとつ質問やけど、あなたは「成功」したい?成功した無い人は今日のブログ読まんとって。気分悪なるから…

最近、よくこの質問をするけど、みんな口をそろえて「はい!もちろんです!」って答えはる・・・

ほんで、「じゃあ来月⚪️日からやるセミナーに、無料体験で呼んであげるから、来てみれば?」

って言うと、「あ~!残念!!その日は予定が入ってて無理なんですよ!次回必ず行きますから誘ってください!」

って言いよる。


あほか?

もう一回言うとく、あほなんですか?




あなたは今、「成功」してなくて、「成功」したいんですよね?
成功してないあなたの都合に「成功」が合わせて来てくれるとお思いですか?

もしそうなら、もう手遅れですね。

ご愁傷様です。


ぼくも大きなこと言えませんが、少なくても「自分の都合に合わせて成功がやってくる」とは思っていない。成功は無理やり掴みに行くものやと思う。

あなたが今「出来ない!」と思っていることをやる事が成功に繋がる。
そして、今出来ることをやる事は、安定に繋がるんやで。

もう一回きいとくわ。


成功したいんですか?

2015年6月23日火曜日

独自のサービスはなんや?

ども、そえじまです。

2日間程、「協力業者会」の旅行に出てたので、ブログが更新出来てませんでした。
ごめんなさい。


さて、今日はこの前の質問の答え合わせをしよと思う。

まあ、正解とか無いから、自分が考えてる「お客様が僕からリフォームを買う理由」やね。

僕の答えはこう言ってる。
「私は、他社で解決できなかったあなたのお家の問題を、解決できるリフォームの専門家です」って事。

僕は「リフォーム」を頼む方のいろんな問題を知っている。

その中には他社で解決出来ない事が沢山ある。
それは技術的な事より、サービスやマナーの問題が大きい。

建築屋って皆んな基本的に横着やん?
未だにお客の前でタバコ吸うアホがざらにおる。
で、言葉遣い知らんから、お客様が「なんか怖いなあ」って思ってしもてる。
「建物」を売ってるとおもてるから、その他はええ加減やねん。

僕は元々「リフォームを建築業からサービス業に変える!」ってミッションを掲げてる。
独立する時の「こうやったろう!」って思いやね。

だから、「リフォームしたいけど、昔嫌な思いをしたから、頼むのが怖い」って人とか、
「こんな事何処に頼んでいいかわからない!」った人の悩みを解決できる唯一のリフォーム会社なんやわ。

だから、扱ってる商品は「建築物」ちゃうで。

僕の商品は「あなたのお家の問題をリフォームで解決するサービス」なんやね。
”独自性”


あなたは自分の独自のサービスを説明でける?



まさる

プラザのHP
http://www.plaza-aichi.com
相談メール
m.soejima@plaza-aichi.com

 

2015年6月22日月曜日

営業マンいるよね?

ども、そえじまです。

今日も工務店経営者のあなたに、お知らせしたい。

「仲間大事にしてる?」

あなたは工務店社長だと思うけど、下請さんや職人さんと良い関係が作れてるやろか?

儲かってる工務店は皆が同じ方向を向いている。

そして、相互間で助け合い馴れ合いやない良い緊張感のある関係ができてる。

職人さんは自分の会社の良い所を沢山知ってる。

本当に良い関係なら、紹介もしてくれるし、自宅の工事も依頼してくれる。

当然、誰よりも厳しい目で品質チェックされているが、そこを満足させるのが会社の品質向上に繋がる。

逆に、職人さんに仕事の紹介をもらえなかったり、陰口を言われてしまっている様では、先が知れてる。

マーケティングを勉強するのはとっても重要やけど、外ばっかり見てて、足元悪かったら転けてまうで。

職人さんや下請さんは、自社の一番の営業マンやないとあかんやろ?



まさる


プラザのHP
http://www.plaza-aichi.com

2015年6月20日土曜日

これバッチリ?

どもども、そえじまです。

突然やけど、あなたは何を売ってる?

工務店経営者のあなたは「家」と答えるかな?

ふむ。

なら、聞くけど

お客様があなたから「家」を買わなければいけない理由があるか?

「家」はどこの工務店でも売っている。品質の良い物も、値段の安い物も色々ある。
その中で、あなたから「買う」理由は?

この問いに僕なりの答えが出るまで随分かかった。
(僕の場合はリフォームやけどね)

あなたも、じっくり考えてみるといい。


コレに答えられたら、あなたはもう売上に困る事なくなるで。



まさる


プラザのHP
http://www.plaza-aichi.com
メール相談
m.soejima@plaza-aichi.com